2学期の作品
- 虹パーク
- 2024年12月29日
- 読了時間: 1分

建築班が作った一輪車置き場を改良した傘立て

1学期の茜や丁子染めに続き、藍染を木曜講座で取り組みました。来年は染料を育てるところから。

毎日の調理実習はヒヨコから育てた鶏が産んだ卵を使った料理がたくさん。茶碗蒸しまで登場。

動物班が作った移動式の鶏ゲージ。車輪がつけばいわゆるチキントラクター。

食料班の柿酢の仕込み。渋柿はいただきものからみんなで取りに行ったものまで、なんだりかんだり。

特製の手打ちうどんやピリ辛白菜鍋などの虹の子どもたちによる定番料理もで温まりました。

真菰を秋に東山へ収穫をしに行き、しめ縄作りをやまんばの会のみなさんに教えていただきました。

しめ縄完成。
Comments