ヨンナナってなんなの会1周年wellcomepartyへご参加いただきありがとうございました!
- 虹パーク
- 4月13日
- 読了時間: 1分

昨年の開園式同様300人近いみなさまに集っていただきました。

スポンサーの一関信用金庫菅原理事長さまよりお花もいただきました!

スポンサー企業と賛助会員のみなさまにこの1年を支えていただきました。

今年の学園長の入場は牛車ではなく仮装した子どもたち。そして、スポンサーの(株)KOIWAさまの提供で今年も森のくまさんによるシャボン玉アートの演出でした。

この1年での子どもたちの確かな居場所と笑顔の輝き、ネガティブケイパビリティを育む場としての意義を佐々木学園長はあいさつで熱く語ってくれました。

岩手日日にも掲載された教室キャンパスは1年間の取り組みになります。

教室キャンパスもここから育てていきます。

今年も地域の花泉地域の鶏舞から始まったイベント。

学園で出会ってから習い始めたお箏の演奏発表。後ろで先生が見守っています。

バイオリンやギター演奏でイベントの格調がグッと増しました。

代表熊谷のかつての教え子たちが歌や漫才をしに駆けつけてくれました。 前日打ち合わせ3時間だったそうです。

コメント